AMED研究開発課題データベース 日本医療研究開発機構(AMED)の助成により行われた研究開発の課題や研究者を収録したデータベースです。

> 課題検索詳細

研究課題情報

研究課題名
進行軟部肉腫に対する二次治療における標準治療の開発のための研究
課題管理番号
21ck0106507h0003
統合プロジェクト
ゲノム・データ基盤プロジェクト
9つの連携分野プロジェクト
ジャパン・キャンサーリサーチ・プロジェクト
事業名
革新的がん医療実用化研究事業
タグ(2021)
/研究の性格/医療技術・標準治療法の確立等につながる研究<診療の質を高めるためのエビデンス構築<診療ガイドライン作成等>を含む>
/開発フェーズ/臨床試験
/承認上の分類/医薬品
/対象疾患/新生物
タグ(2020)
/研究の性格/医療技術・標準治療法の確立等につながる研究<診療の質を高めるためのエビデンス構築<診療ガイドライン作成等>を含む>
/開発フェーズ/臨床試験
/承認上の分類/薬機法分類非該当
/対象疾患/新生物
タグ(2019)
/研究の性格/医療技術・標準治療法の確立等につながる研究<診療の質を高めるためのエビデンス構築<診療ガイドライン作成等>を含む>
/開発フェーズ/臨床試験
/承認上の分類/薬機法分類非該当
/対象疾患/新生物
代表研究機関
国立大学法人大分大学
研究代表者
(2021) 田仲和宏 , 国立大学法人大分大学 , 医学部人工関節学講座・准教授
(2020) 田仲和宏 , 国立大学法人大分大学 , 医学部人工関節学講座・准教授
(2019) 田仲和宏 , 国立大学法人大分大学 , 医学部人工関節学講座・准教授
データサイエンティスト
柴田大朗 国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室, 部長 水澤純基 国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室, 研究員 小川岳人 国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室, 研究員 町田龍之介 国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/中央病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室, 研究員 野村尚吾 国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/東病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室, 研究員 若林将史 国立がん研究センター研究支援センター 生物統計部/東病院 臨床研究支援部門 研究企画推進部 生物統計室, 研究員 加幡晴美 国立がん研究センター中央病院 臨床研究支援部門 多施設データ管理室, 室長
研究期間
2019年度-2021年度
課題への総配分額

(単位:千円)

  • 53,819
  • 2021年度
    17,160
  • 2020年度
    17,160
  • 2019年度
    19,499
研究概要(2021)
進行軟部肉腫に対する二次治療における標準治療の開発のため、個人情報の保護に努め、「ヘルシンキ宣言」および「臨床研究法」「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」等の関連法・関連指針を遵守しつつ、臨床研究を遂行する。また、本研究JCOG1802研究開発代表者およびJCOG骨軟部腫瘍グループ事務局として研究のとりまとめを行う。
研究概要(2020)
進行軟部肉腫に対する二次治療における標準治療の開発のため、個人情報の保護に努め、「ヘルシンキ宣言」および「臨床研究法」「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」等の関連法・関連指針を遵守しつつ、臨床研究を遂行する。また、本研究JCOG1802研究開発代表者およびJCOG骨軟部腫瘍グループ事務局として研究のとりまとめを行う。
研究概要(2019)
進行軟部肉腫に対する二次治療における標準治療の開発のため、ランダム化第2相試験JCOG1802を遂行する。具体的には、1) 研究事務局としての、試験開始のための諸手続き、2)適格患者の試験への登録、3)患者や患者家族からの質問への対応、4)プロトコールに規定される報告義務のある有害事象発生時の対処と報告、5)患者プライバシーの保護と守秘義務の遵守の監督・指導、6)CRF の記入内容の正確性と完全性の確認、提出、7)データセンター・研究代表者/研究事務局等からの各種問い合わせ(モニタリング等)に対する対応、8)連絡事項等の施設内での周知、等を実施する。個人情報の保護に努め、「ヘルシンキ宣言」および「臨床研究法」「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」等の関連法・関連指針を遵守しつつ、臨床研究を遂行する。また、本研究JCOG1802研究開発代表者およびJCOG骨軟部腫瘍グループ事務局として研究のとりまとめを行う。

研究成果情報

【成果報告書】

成果の概要
進行性軟部肉腫に対する二次治療については、世界的にみても標準治療がいまだ確立されていない。各国のガイドラインにおいても、進行軟部肉腫の二次治療に関しては、パゾパニブ、トラベクテジン、エリブリンなどの薬剤が列挙してあるが、どの薬剤をどの順番で使用するのが最適かが不明であり、臨床現場で大きな混乱を生じている現状である。そこで今回、進行軟部肉腫に対する二次治療におけるパゾパニブ、トラベクテジン、エリブリン3剤の有効性と安全性をランダム化第II相選択デザインで直接比較する世界初の臨床試験(JCOG1802)を行うこととした。
研究3年目の令和3年度においては、参加37施設の全施設において医療機関管理者の許可が得られJCOG骨軟部腫瘍グループとしての登録体制が整っていたが、登録不良の施設を協力施設に移行させ、新規参加施設との入替を実施しグループの活性化を図った。令和2年1月6日に本試験の第1例目が登録され、令和2年3月31日時点で4例の登録がなされていたが、令和3年3月31日時点での登録数は27例であり、年間23例の登録実績であった。COVID-19感染拡大を受け、一部の施設で登録不能になるなど大きな影響を被ったが、上述の施設入れ替えの断行、適格規準がすぐに参照できるポケットプロトコールの配布、各施設個別に面談し試験の詳細を説明、研究費の傾斜配分など様々な対策を講じた結果、登録ペースが大幅に改善し、令和4年3月31日までの1年間で57例が登録された。令和4年1月に登録期間を1年延長するプロトコール改訂も実施し、令和3年度末現在の総登録数は84例、予定登録数の124%の達成率となっている。COVID-19感染が落ち着くにつれて登録がさらに進むものと考えており、引き続き患者登録の促進、試験の問題点の抽出およびその解決を図っていく予定である。
学会誌・雑誌等における論文一覧

1.Kawano M, Iwasaki T, Itonaga I, Kubota Y, Tanaka K, Tsumura H. Analysis of the signal cross talk via CCL26 in the tumor microenvironment in osteosarcoma. Sci Rep, 11(1):18099. doi: 10.1038/s41598-021-97153-2. 2021.

2.Oda Y, Tanaka K, Hirose T, Hasegawa T, Hiruta N, Hisaoka M, Yoshimoto M, Otsuka H, Bekki H, Ishii T, Endo M, Kunisada T, Hiruma T, Tsuchiya H, Katagiri H, Matsumoto Y, Kawai A, Nakayama R, Kawashima H, Takenaka S, Emori M, Watanuki M, Yoshida Y, Okamoto T, Mizusawa J, Fukuda H, Ozaki T, Iwamoto Y, Noijma T. Standardization of evaluation method and prognostic significance of histological response to preoperative chemotherapy in high-grade non-round cell soft tissue sarcomas: a report from the central pathology review for the Japan Clinical Oncology Group study JCOG0304. BMC Cancer, 22(1):94. doi: 10.1186/s12885-022-09195-y. 2022.

3.Kawai A, Araki N, Ae K, Akiyama T, Ozaki T, Kawano H, Kunisada T, Sumi M, Takahashi S, Tanaka K, Tsukushi S, Naka N, Nishida Y, Miyachi M, Yamamoto N, Yoshida A, Yonemoto T, Yoshida M, Iwata S. Clinical practice guidelines for the diagnosis and treatment of soft tissue tumors 2020. J Orthop Sci, S0949-2658(22)00060-4. doi: 10.1016/j.jos.2021.11.023. 2022.

4.Tanaka K, Ozaki T. Management of the elderly patients with bone and soft tissue sarcomas: JCOG Bone and Soft Tissue Tumor Study Group. Jpn J Clin Oncol, hyac027. doi: 10.1093/jjco/hyac027. 2022.

5.Fujiwara T, Yakoub MA, Chandler A, Christ AB, Yang G, Ouerfelli O, Rajasekhar VK, Yoshida A, Kondo H, Hata T, Tazawa H, Dogan Y, Moore MAS, Fujiwara T, Ozaki T, Purdue E, Healey JH. CSF1/CSF1R Signaling Inhibitor Pexidartinib (PLX3397) Reprograms Tumor-Associated Macrophages and Stimulates T-cell Infiltration in the Sarcoma Microenvironment. Mol Cancer Ther. 2021 Aug;20(8):1388-1399. doi: 10.1158/1535-7163.MCT-20-0591.

6.Nakata E, Fujiwara T, Kunisada T, Ito T, Takihira S, Ozaki T.Immunotherapy for sarcomas.Jpn J Clin Oncol. 2021 Apr 1;51(4):523-537. doi:10.1093/jjco/hyab005.

7.Omori T, Tazawa H, Yamakawa Y, Osaki S, Hasei J, Sugiu K, Komatsubara T, Fujiwara T, Yoshida A, Kunisada T, Urata Y, Kagawa S, Ozaki T, Fujiwara T. Oncolytic virotherapy promotes radiosensitivity in soft tissue sarcoma by suppressing anti-apoptotic MCL1 expression.PLoS One. 2021 Apr 22;16(4):e0250643. doi: 10.1371/journal.pone.0250643. eCollection 2021.

8.Huang R, Fujimura A, Nakata E, Takihira S, Inoue H, Yoshikawa S, Hiyama T, Ozaki T, Kamiya A. Adrenergic signaling promotes the expansion of cancer stem-like cells of malignant peripheral nerve sheath tumors. Biochem Biophys Res Commun. 2021 Jun 11;557:199-205. doi: 10.1016/j.bbrc.2021.03.172.

9.Ise M, Nakata E, Katayama Y, Hamada M, Kunisada T, Fujiwara T, Nakahara R, Takihira S, Sato K, Akezaki Y, Senda M, Ozaki T. Prevalence of Psychological Distress and Its Risk Factors in Patients with Primary Bone and Soft Tissue Tumors. Healthcare (Basel). 2021 May 11;9(5):566. doi: 10.3390/healthcare9050566.

10.Yokoo S, Fujiwara T, Yoshida A, Uotani K, Morita T, Kiyono M, Hasei J, Nakata E, Kunisada T, Iwata S, Yonemoto T, Ueda K, Ozaki T. Liquid Biopsy Targeting Monocarboxylate Transporter 1 on the Surface Membrane of Tumor-Derived Extracellular Vesicles from Synovial Sarcoma. Cancers (Basel). 2021 Apr 11;13(8):1823. doi: 10.3390/cancers13081823.

11.Kunisada T, Nakata E, Fujiwara T, Hosono A, Takihira S, Kondo H, Ozaki T. Soft-tissue sarcoma in adolescents and young adults. Int J Clin Oncol. 2022 Jan 27. doi: 10.1007/s10147-022-02119-7.

12.Kawai A, Araki N, Ae K, Akiyama T, Ozaki T, Kawano H, Kunisada T, Sumi M, Takahashi S, Tanaka K, Tsukushi S, Naka N, Nishida Y, Miyachi M, Yamamoto N, Yoshida A, Yonemoto T, Yoshida M, Iwata S. Japanese Orthopaedic Association (JOA) clinical practice guidelines on the management of soft tissue tumors 2020 - Secondary publication. J Orthop Sci. 2022 Mar 23:S0949-2658(22)00060-4. doi: 10.1016/j.jos.2021.11.023.

13.国定 俊之、中田 英二、藤原 智洋、久保 寿夫、西森 久和、田端 雅弘、尾﨑 敏文. サルコーマセンター設立と腫瘍内科医との連携 - 集約化と地域連携.別冊整形外科2021.79:7-12

14.藤原 智洋、中田 英二、国定 俊之、尾﨑 敏文. 骨・軟部腫瘍におけるリキッドバイオプシーの開発.別冊整形外科2021.79:63-69

15.中田 英二、藤原 智洋、国定 俊之、尾﨑 敏文、遠西 大輔、冨田 秀太、平沢 昇、二川 摩周、武田 達明.肉腫におけるがんゲノム医療の意義.別冊整形外科2021.79:75-83

16.中田 英二、藤原 智洋、棏平 将太、国定 俊之、尾﨑 敏文. 肉腫における免疫療法.2021.別冊整形外科79:149-157

17.国定 俊之、中田 英二、藤原 智洋、尾﨑 敏文.希少がん疾患各論 骨軟部腫瘍・肉腫 骨肉腫. 日本臨床.2021.79(増刊号1号):454-461.

18.Hiroaki Hiraga, Toshifumi Ozaki. Adjuvant and neoadjuvant chemotherapy for osteosarcoma: JCOG Bone and Soft Tissue Tumor Study Group. Jpn J Clin Oncol. 2021 Oct 5;51(10):1493-1497. doi: 10.1093/jjco/hyab120.

19.平賀博明. 骨肉腫の診療,臨床試験における課題. 腫瘍内科. 28(4):406-410,2021

20.Kawai A, Naka N, Shimomura A, Takahashi S, Kitano S, Imura Y, Yonemori K, Nakatani F, Iwata S, Kobayashi E, Outani H, Tamiya H, Naito Y, Yamamoto N, Doi T.Efficacy and safety of TAS-115, a novel oral multi-kinase inhibitor, in osteosarcoma: an expansion cohort of a phase I study. Invest New Drugs.39(6):1559-1567.2021

学会・シンポジウム等における口頭・ポスター

1.Tanaka K. Current standards and practice changing studies in sarcomas. ESMO Asia Highlights of the Year. ESMO Asia Virtual Oncology Week 2021. November 17-23, 2021. 国外,口頭.

国外 / 口頭

2.河野正典、田仲和宏、岩﨑達也、久保田悠太、松田昌悟、糸永一朗、津村弘. 肉腫治療における免疫療法併用の現状と展望. 第94回日本整形外科学会学術総会、2021年5月20-23日、東京、口頭.

不明 / 口頭

3.岩田慎太郎、田仲和宏、町田龍之介、佐々木啓太、尾崎敏文、川井章. 高悪性度軟部肉腫に対する術前化学療法の有害事象は予後因子となるか? -JCOG0304S3-. 第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会、2021年7月15-16日、広島、口頭.

不明 / 口頭

4.田仲和宏、尾崎敏文、岩本幸英. JCOG骨軟部腫瘍グループの歩み. 第5回日本サルコーマ治療研究学会学術集会、2022年2月4-5日、京都、口頭.

不明 / 口頭

5.久保田悠太、田仲和宏、岩崎達也、河野正典、糸永一朗、津村弘. 骨肉腫に対するランダム化比較試験における代替エンドポイントのsurrogacy解析. 第5回日本サルコーマ治療研究学会学術集会、2022年2月4-5日、京都、口頭.

不明 / 口頭

6.岩田慎太郎、田仲和宏、尾崎敏文. JCOG骨軟部腫瘍グループにおけるEORTCとの共同研究 -後腹膜肉腫に対する術前補助化学療法に関する国際共同試験(STRASS2)の紹介-. 第5回日本サルコーマ治療研究学会学術集会、2022年2月4-5日、京都、口頭.

不明 / 口頭

7.中村知樹、田仲和宏、岩田慎太郎、松延知哉、遠藤誠、JCOG若手の会、須藤啓広、尾﨑敏文. JCOG骨軟部腫瘍グループ若手の会の取り組み. 第5回日本サルコーマ治療研究学会学術集会、2022年2月4-5日、京都、口頭.

不明 / 口頭

8.Chemotherapy and surgery: treatment of bone and soft tissue sarcoma,Ozaki T,APMSTS 2021.2021/4/21-23,国外,口頭.

国外 / 口頭

9.Treatment results of localized dedifferentiated liposarcoma in the extremities. Nakata E, Kunisada T, Hasei J, Ozaki T,APMSTS 2021,2021/4/21-23,国外,口頭.

国外 / 口頭

10.肉腫における多施設共同研究 - Past, Preset, and Future -,尾﨑 敏文, 第94回日本整形外科学会学術総会,2021/5/20-21,国内,口頭.

国内 / 口頭

11.がんロコモ発生予防のための院内システムの構築. 中田 英二、堅山 佳美、濱田 全紀、国定 俊之、藤原 智洋、千田 益生、尾﨑 敏文、明崎 禎輝. 第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,2021/7/15-16,国内,口頭.

国内 / 口頭

12.骨・軟部腫瘍の germline findings に対する遺伝子医療部門の取り組み. 二川 摩周、中田 英二、十川 麗美、加藤 芙美乃、浦川 優作、河内 麻里子、山本 英喜、国定 俊之、平沢 晃、尾﨑 敏文,第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会.2021/7/15-16,国内,口頭.

国内 / 口頭

13.がんゲノム中核拠点病院における肉腫のがんゲノム医療. 中田 英二、国定 俊之、藤原 智洋、尾﨑 敏文,第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,2021/7/15-16,国内,口頭.

国内 / 口頭

14.がん遺伝子パネルによる肉腫における融合遺伝子の検出. 佐藤 浩平、中田 英二、近藤 宏也、畑 利彰、棏平 将太、藤原 智洋、国定 俊之、尾﨑 敏文,第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,2021/7/15-16,国内,口頭.

国内 / 口頭

15.高悪性度軟部肉腫に対する術前化学療法の有害事象は予後因子となるか - JCOG0304S3 -.岩田 慎太郎、川井 章、田仲 和宏、町田 龍之介、佐々木 啓太、福田 治彦、尾﨑 敏文,第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,2021/7/15-16,国内,口頭.

国内 / 口頭

16.肉腫における免疫療法. 棏平 将太、佐藤 浩平、畑 利彰、近藤 宏也、中田 英二、藤原 智洋、国定 俊之、尾﨑 敏文,第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,2021/7/15-16,国内,口頭.

国内 / 口頭

17.前腕に発生した肉腫の治療成績. 畑 利彰、佐藤 浩平、近藤 宏也、棏平 将太、藤原 智洋、中田 英二、国定 俊之、尾﨑 敏文,第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,2021/7/15-16,国内,口頭.

国内 / 口頭

18.NICE 軟部肉腫ガイドラインは英国における軟部肉腫患者の診療体制や生存予後にどのような影響を与えたか. 藤原 智洋、津田 祐輔、中田 英二、国定 俊之、尾﨑 敏文、Grimer R, Evans S, Abudu A,第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,2021/7/15-16,国内,口頭.

国内 / 口頭

19.肉腫の心臓転移. 板野 拓人、中田 英二、国定 俊之、藤原 智洋、尾﨑 敏文,第54回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,2021/7/15-16,国内,ポスター.

国内 / ポスター

20.肉腫におけるがん遺伝子パネルによる融合遺伝子の検出. 中田 英二、国定 俊之、藤原 智洋、遠西 大輔、冨田 秀太、尾﨑 敏文, 第137回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会,2021/10/8-9,国内,口頭.

国内 / 口頭



更新日:2023-04-19

TOPへ